採用情報

トップページ 採用情報

私たちが企業文化を重視する理由

私たちのミッションは、Webサイトの制作・運用・改善を通して
クライアントの事業成長を支援することです。

クライアントとユーザーをつなぐ大切な架け橋であるWebサイトを
お預かりし、正確な情報をスピーディにメンテナンスします。

また、よりよいサイトにするために、
どうあるべきかをクライアントと共に悩み、考えます。

クライアントと同じ価値観で考え、同じ目標を目指すためには
クライアントのチームの一員として寄り添うことが必要不可欠です。

だから私たちは企業文化を何より重視しているのです。

クライアントの想いに寄り添い、
感動を共にする

クライアントの想いに寄り添う

Webサイトにかける想い、事業成長にかける想いを理解し、クライアントのチームの一員として寄り添うことを価値として提供します。クライアントの想い、企業文化を理解し共感することが第一歩なのです。

オーナーシップを持ち合わせたメンバー

採用と人材育成に一切の妥協はしません。それは、クライアントの事業成長の支援を目的としたSENZOKU LAB.にとって、メンバーこそが価値だからです。人の役に立ちたい、成果をお返ししたいというメンバーの想いが重要なのです。

豊富な経験と多くの実績

Webサイトの運用方針を専属チームで継承し、ナレッジとして蓄積します。大切なWebサイトをミスなくスピーディに、高品質で運用することが私たちの役目です。これまで100社以上の支援をするなかで得た経験が強みなのです。

INTERVIEW

インタビュー

FAQ

よくある質問

  1. 選考にかかる期間を教えてください。
    面接から内定連絡までの期間は、2〜3週間程度となります。
  2. 応募書類(履歴書、職務経歴書)の返却および個人情報の取り扱いについて教えてください。
    ご応募の際にご提出いただいた履歴書、職務経歴書および作品(データ、紙)等の個人情報については、返却いたしかねますので予めご了承ください。
  3. 応募の締切りなどあるのでしょうか?
    掲載職種については、随時募集しております。
  4. 応募の際に経験や技術的なスキル、資格は必要ですか?
    職種により異なります。募集要項を確認の上、ご質問がありましたら遠慮なくお問合せください。
    お問合せの際は、希望職種・関連経験の有無を記載ください。
  5. 在職中のため、勤務時間後や土日祝日の面接を設定していただくことはできますか?
    原則、勤務時間後や土日祝日の面接は行っておりませんが、事由により、平日の夜(18時以降)での実施でご調整させていただいております。予約時にご相談ください。
    方法はオンラインを積極的に活用しています。所要時間は30分から1時間を予定しています。
  6. 就業時の服装について教えてください。
    研修や打合せ、会議の時など、フォーマルな場ではスーツ着用を義務づけています。
    ただし、通常業務の時はカジュアルな服装でも可としています。

STEP

選考ステップ

  1. エントリー/書類選考

    「エントリー」フォームよりご連絡ください。ご連絡後、履歴書・職務経歴書のご提出をお願いしています。

  2. 一次面接

    各職種の面接担当者にて面接を行います。

  3. 適性検査/二次面接

    Web上で受検いただきます。インターネット接続可能なPCをご用意ください。適性検査を通過後、各職種の役員にて面接を行います。

  4. 採用

    採用が決まり次第、速やかに入社手続きを進めてまいります。