特長

お客様に最適なチーム編成、
柔軟な料金体系、徹底した品質管理など、
SENZOKU LAB.がお客様に選ばれる
理由をご紹介します。

よくあるお悩み

こんなことでお悩みでは
ありませんか?

  • 指示したことをするだけでなく提案もしてほしい
  • 人を雇いたいが、育成する時間がない
  • 同じミスが繰り返され、指摘しても改善されない
  • ミーティングなどで1日が終わり、
    社員がコア業務に集中できる時間がない
  • レポートによる報告や作業進捗の共有がなく不安
  • 業務が属人化していて、
    担当者交代のたびに教育コストがかかる
  • ミスが多く、作業を安心して任せられない

SENZOKU LAB.なら
そのお悩みを解決できます

01

約170名から選抜して専任チームを結成。
円滑なコミュニケーションを実現

ディレクターからUI/UXデザイナー、フロントエンジニアまで、幅広い職能のスタッフが約170名在籍。スキルセットと適性を見極めたうえで、1名から最大40名まで柔軟にチームを編成します。同じスタッフが継続して担当することも可能です。

日々の業務では専任チームがチャットやメールで進捗状況を報告。業務内容やお客様の要望に応じてデイリーでのミーティングを実施するケースもあります。密な連携体制でお客様との信頼関係を構築し、スムーズなプロジェクト進行を実現します。

約170名から選抜して専任チームを結成。円滑なコミュニケーションを実現。

02

徹底した品質管理体制で
人的ミスや手戻りの心配なし

当社では約10年にわたり「品質管理委員会」を運営し、サービスの品質向上に努めています。3カ月に1度の改善レポートの提出や、ヒヤリ・ハット事例の全社共有、作業ごとの独自のチェックシート運用などを行い、細かなミスを徹底的に防ぐ仕組みを構築。お客様の確認作業や指示出しの手間をなくし、本業に集中できる環境を提供します。

徹底した品質管理体制で人的ミスや手戻りの心配なし。

03

スポット対応でも25人月規模の
プロジェクトでも
ご要望に柔軟に対応

契約形態は、1時間単位でのスポット対応からご用意。最大25人月まで対応可能です。柔軟な契約形態により、Webサイトの更新作業など小規模業務から、サイト制作などの大規模プロジェクトまで幅広く承ります。初めてご契約のお客様は、まずは小規模業務でSENZOKU LAB.の品質をお確かめください。

ポット対応でも25人月規模のプロジェクトでもご要望に柔軟に対応。

04

業務の代行にとどまらず、
業務の仕組みづくりまで
まるっとお任せ

業務代行だけでなく、サービスや企業慣習への理解が必要な業務の仕組みづくりまでお任せください。SENZOKU LAB.では、お客様社内の勉強会や合宿に参加して理解を深め、スタッフの理解度を測るオリジナルテストを実施。お客様と同じレベルまでサービスや企業慣習への理解を深めます。これにより、ワークフローの整備や簡略化、業務自動化ツールの導入などの仕組みづくりまで担うことができます。また、外注前の面倒な業務整理も承ります。煩雑でフローが整備しきれていない業務も私たちにまるっとお任せください。

業務の代行にとどまらず、業務の仕組みづくりまでまるっとお任せ。

費用

Price

最短1時間から契約可能。
ご希望に合わせて柔軟にご対応します。

Webサイト制作・運用

トライアルプラン

80,000円/月から

(税抜)

契約時間
20時間
契約期間
1か月~

ベーシックプラン

100,000円〜

広告運用

トライアルプラン

80,000円/月から

(税抜)

契約時間
20時間
契約期間
1か月~

ベーシックプラン

100,000円〜

あなたのご要件に合わせて、
独自のプランをご提案します

品質管理

Quality Check

10年以上の経験を持つ品質管理部門による
ミスを防ぐための体制と仕組み

品質管理の体制と仕組み

SENZOKU LAB.の強みのひとつは徹底した品質管理体制にあります。社内に設置された専門組織「品質管理委員会」により、3カ月に1度の改善レポートの提出や、ヒヤリ・ハット事例の収集・分析などを実施。細かなミスや無駄な手戻りを防ぎ、お客さまが本業に集中できる環境を整えます。

品質管理委員会の
設置

インシデント
収集・分析

お客様への
進捗報告と
改善提案

社内研修の実施

セキュリティ体制

Security System 

SENZOKU LAB.では、お客さまの重要な情報資産を確実に保護できる体制を整えています。
具体的には、物理的対策(ICカードなどの入退室管理)・技術的対策(情報端末管理・PCログ管理)・人的対策
(定期的な意識教育実施など)の3つの観点から対策を講じています。

特設ブースの設置

お客さまの要望に応じて、特設ブースの設置が可能です。
厳しい情報漏えい管理を求められるプロジェクトでは、外部から見えないように作業場所を完全に隔離し、その中で担当者が作業を行います。

よくある質問

FAQ

15年以上の
継続的な支援実績があります

担当者に話を聞きたい

お見積りやお悩み相談まで、経験豊富な担当者が丁寧にお応えします。お気軽にお問い合わせください。

サービス内容を詳しく知りたい

SENZOKU LAB.の実績・事例を含むサービス資料を
無料でダウンロードいただけます。